COMPANY
未来運輸株式会社に
ついて

MESSAGE
代表挨拶
お客様と共に
成長し続ける企業でありたい
我々は、国内輸送の90%以上を担うトラック輸送の一企業であり、
平時は勿論、災害時には被災地への輸送と
常に物流を止めることなく働く「縁の下の力持ち」です。
ただ、21世紀となり、今や、とあるアニメが現実の世界となりつつあり、
そんなに遠くない未来には、様変わりしているかもしれませんが、
まだほんの少しだけ、先の未来でもあります。
だからこそ、働く人のみならず、人と人の繋がりを大切に想い、
自分達のできることを全力で進め、
昨日の自分より今日の自分が成長をして、お客様に満足をいただき、
自身もご家族も幸せを実感する企業でありたいと思っています。
未来運輸株式会社 代表取締役 鈴木 慎也
-
OUR
経営理念
PHILOSOPHY -
社員とその家族、
関わる全ての人々への感謝を原点として、
誠実な行動と挑戦を重ね、
物流を担う企業として持続可能な社会の発展に貢献します。
-
OUR
会社方針
POLICY -
- 社員一人ひとりの努力と成長を尊重し、働きがいのある職場を実現します。
- 安全を最優先に、法令と倫理を遵守し、誠意ある対応を通じて、お客様・取引先・地域社会との信頼を築きます。
- 社員が主体的に学び、挑戦し続ける文化を育みます。
- 環境に配慮した事業活動を推進し、次世代へ豊かな社会をつなげます。
OVERVIEW
会社概要
商号 |
未来運輸株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒503-0236 |
電話番号 |
0584-35-3450 |
代表取締役 |
鈴木 慎也 |
資本金 |
3,000万円 |
設立 |
1993年12月22日 |
決算期 |
3月20日 |
売上高 |
18億1,000万円 |
事業内容 |
|
取引銀行 |
大垣西濃信用金庫 歩行町支店 |
従業員数 | 43名 |
保有車両 |
大型低床ウィング・・・5台 |
協力会社 |
【特積】 【貸切】 他 多数 |
SERVICE
事業案内
SERVICE01
一般貨物自動車
運送事業
SERVICE02
第一種貨物利用運送事業
国内(第1種)を専門として、お客様と運送会社を繋ぐ仕事です。
運送事業許認可区域:中部、関東、九州運輸局管内
SERVICE LIST
営業所・倉庫一覧
本社・本社営業所
- 住所
- 〒503-0236
岐阜県安八郡輪之内町塩喰2645番地4 - TEL
- 0584-35-3450
垂井倉庫
- 住所
- 〒503-2123
岐阜県不破郡垂井町栗原字令和3429番地
(未来工業株式会社垂井工場内) - TEL
- 0584-84-2080
水戸営業所
- 住所
- 〒319-2134
茨城県常陸大宮市工業団地15番地 - TEL
- 0295-52-5008
熊本営業所
- 住所
- 〒861-1204
熊本県菊池市泗水町永1924番地1 - TEL
- 0968-38-6661
HISTORY
沿革
1993
平成5年
- 12月
- 未来工業株式会社物流部門から輸送部門を分離移行し未来運輸株式会社を設立
1994
平成6年
- 6月
- 大垣市楽田町に本社営業所を開設し営業を開始(同年5月一般貨物自動車運送事業許可)
- 8月
- 業務拡大に伴い、第一種利用運送事業許可
1995
平成7年
- 9月
- 本社営業所現在地に移転
1997
平成9年
- 3月
- 茨城県常陸大宮市に水戸営業所開設
2000
平成12年
- 5月
- 熊本県菊池市に熊本営業所開設